GREAT HASHIMA 大いなる端島
端島閉山40周年記念事業実行委員会 (編集)
160ページ 21.0 x 19.8 x 1.4 cm
忘羊社(2014/07/05)
長崎市や端島労働組合はじめ、多くの元島民と写真家から
提供された明治後期以降の写真で構成されている。
当然、これまでに紹介してきた写真集や
資料館などで見たことがあるものが多いが
初めて見る写真も含まれており楽しめた。
軍艦島 廃墟からのメッセージ
坂本 道徳 (著) 高木 弘太郎 (写真)
208ページ 18.6 x 13.6 x 1.7cm
亜紀書房 (2014/7/25)
この本を手に取る前に、坂本氏が自らの本のタイトルに
廃墟という言葉を使うの? という驚きがあった。
最初にあとがきを読み、その意図を確かめた。
見出しを付けたエッセイに、高木氏の写真が
テーマに沿って添えられる構成となっている。
廃墟の向こうから聞こえてくる
「未来からの警告のメッセージ」に
少しでも耳を傾けてほしい。
その言葉に思いが集約されている。
軍艦島の生活<1952/1970>
住宅学者西山夘三の端島住宅調査レポート
NPO西山夘三記念すまい・まちづくり文庫 (編集), 松本 滋 (編集)
144ページ 25.6 x 18.2 x 1.4 cm
創元社 (2015/06/20)
住宅学者 西山夘三氏(1911-1994)が
1952年と1970年に端島を訪問調査したときの
写真・図面・スケッチを元に編集されている。
調査レポート編では、西山夘三氏・扇田信氏連名の論文と
片寄俊秀氏の論文と付記を掲載されており
この本の重厚さを増しています。
ほとんどの写真が、これまで未公開とのことで大絶賛です。
図面というかイラストというか
スケッチは家具配置など描かれており楽しいですね。
コメント