前回に続き、お気に入りHPを紹介します。
オープロジェクトとは
軍艦島に感銘を受けた3人のアーティストによって
2003年に結成されたメディア制作チーム。
軍艦島をはじめ日本各地の産業廃墟を
‘RuinsAnthem -廃墟賛歌-‘ シリーズとして
映像、音楽、写真、デザイン、Web等
様々なメディア・アプローチで作品化することを目標にしています。
だそうで・・・
軍艦島オデッセイ - O project presents | Gunkanjima Odyssey -
↑クリックorタップ
以前紹介した書籍軍艦島全景はじめ、多くの書籍・DVDをリリース
HPもプロ集団らしく非常に洗練されています。
写真も綺麗ですね。
ほとんどの画像は、ここ10年ほどの最近のもののようです。
MAP+DATAはとても見やすく判りやすいです。
BBSの過去ログも是非ご覧ください。
過去から遡りやすくなっています。
この記事を書くにあたって、何年振りかで読み返してみました。
FORZAさん・端島支所下っぱ用務員さん・超問さん・坂本道徳さん・柿田さん等
そうそうたるメンバー、懐かしくも読み応えのある内容でした。
高島の権現山から撮った写真を拡大してみました。
粗いですね。すんまっしぇん!
柿田さんは、私も知っています。
でも、出版されている端島関係の出版物がこんなにあるとは、
知りませんでした。
ゆとりが出たら、手にしてみたいと思います。
教えてくださってありがとう。
ぼけぼけの端島は、幻想的で、またさらに魅力的です。
マロンさん、幻想的で魅力とはまた暖かなフォローをありがとうございます。
柿田さんとは10年ほど前に、メールの遣り取りをしたことがありました。
当時ろくにメールも打てなかったので、影武者に頼んでました(笑)
今のように頻繁に高島に足を運んでいたなら、直接お話を伺えたでしょうに。
早逝されたことが残念でなりません。